2025年6月にアップデートされた機能をご案内します。
AIで求人の文章を自動作成する機能が追加されました
生成AIにより求人の「キャッチコピー」や「紹介文」の文章が自動で作成できる機能を追加しました。あらかじめ登録した求人の基本情報に加えて、簡単な選択操作をするだけで、AIがターゲットに合わせた求人の文章を自動で作成します。
「求人のCSV出力」および「求人の取り込み」が新フォーマットに対応しました
(こちらの機能は一部のプランが対象外となります)
求人管理のページで、求人一覧をCSVで出力するデータがIndeed PLUSに対応した新フォーマットの形式になりました。
また、「求人の取込み」機能も新フォーマットの形式に対応しました。
Indeed PLUSに対応した新フォーマットについてはこちらをご確認ください。
求人管理の絞り込み検索がより使いやすくなりました
求人管理のページで求人情報を絞り込む検索の機能が改善されました。
- 検索機能の名称を「絞り込み検索」に変更しました
- 「求人ID」「職種」「勤務地名称」「担当者」「人材紹介の案件」の項目で検索できるようになりました。
- 「雇用形態」「職種カテゴリ」の項目が新フォーマットの検索に対応しました。
- 前回の検索履歴が保存されるようになりました。
その他のアップデート
- 求人編集画面の「仕事の特徴」のチェック項目の選択が最大20個までとなりました。(こちらは新フォーマットの入力画面が対象です。すでに20個以上のチェックがされている求人は20個未満で保存された時点で適用されます。)
- 採用管理で応募者の絞り込み検索の状態が保存されるようになりました。
あわせて読みたい記事
記事の公開日:
記事の更新日: